シンガポールにやって来て、ずっと行ってみたかったUSSへ~。
日本より小さいと聞いていたのですが、確かにコンパクト!でも、サクッと回れるので、子連れにはちょうどいい大きさなのではなかろうかと思いました(*’ω’*)
期間限定の半年パスを購入
シンガポールは今年で60周年を迎えるので、いたるところで60周年を祝う商品が販売されております。そのひとつが、ユニバーサルの半年パス!2025年の6月18日~11月30日まで購入することが可能で、2回行くと元が取れるお値段!(大人1名あたりSGD160(13歳以上))
しかも、パスがあればお土産屋さんや飲食店で10%オフになるらしくめちゃくちゃお得~!ほかにも、お土産さんと飲食店で使える5$オフチケットももらえるのです…!
これは買うしかないだろう…!!!!
いざ、USSへ!!
半年パスを購入していよいよユニバーサルシンガポール(以下USS)へ!!

この地球は、世界共通なのですかね。写真を撮りたいところなのですが、直射日光がきつすぎて、撮影している人は少なかったです。
園内に入るなり、娘がすぐに寝てしまったので、この日は園内をふら~っとお散歩しただけで帰宅しました(笑)。一周回るのに、お土産屋さんなどをチラチラ見て、約1時間といったところでした。コンパクトですね!

日本にはないエリアがあっておもしろかったです。

日本のユニバに、何年も行ってないから分からないけど…
ミニオンエリアがやっぱりかわいい
2025年2月14日にオープンしたミニオンエリアが、すごくかわいかったです。

普段はミニオンが大好きってわけではないけど、ユニバに来ると、めちゃくちゃかわいく見えるのが不思議…!なんだか忙しそうなミニオンたちのオブジェクトを記念にパシャリ。

ミニオンのメリーゴーランドが魅力的でした。いろいろなキャラクターがいて、それに乗れるの、楽しそうすぎます。娘が寝ていたので、こちらもスルー。1歳児でも乗れるのかな…?次回、調査せねば。

お土産屋さんはこんな感じでした。日本にあるグッズと一緒なのでしょうか?

子供用のミニオンウェアが欲しかったけど、約5,000円だったので断念。

キティちゃんのポップコーン入れがハイクオリティでかわいすぎました。これはめちゃくちゃ欲しかった~~~~!しかし、こちらも約5,000円。値段がかわいくないんだよぅ。このケースは肩にかけるのではなく、紐を引っ張って転がすタイプのよう。
最後に
こんな感じでサクッと回ったUSS。半年パスなので、お散歩気分で遊園地を回れるのは最高だと思いました。シンガポール在住&子供連れなら、半年パスは買っても損はないのでは!?今購入すると、ハローウィンやクリスマス、ニューイヤーなどの季節イベントも楽しめますし♪